子孫繁栄の象徴として古来より縁起がよいとされる「瓢箪」を模ったふりだしに、 阿波の和三盆をじっくりと煮詰めて作った小粒の金平糖を入れました。
価格:2,376円(税込)
賞味期限:3ヶ月間
丹後の伏流水で仕込まれたもろみのしぼりたてを、みずみずしい青竹で作った酒器に詰め、器ごと冷やして竹の香りと爽快な飲み口をお楽しみください。
価格:8,250円(税込)
賞味期限:2ヶ月間・要冷蔵
華やかな伊勢海老、蛤の真薯や鰆のつみれなど魚介の旨みと、 蕗の薹、蕗、わらび、うるいなど春らしい山菜の恵みを、 みぞれ仕立てのおだしで召し上がっていただく和久傳特製の花見鍋。
価格:12,960円(税込)
消費期限:2日間(製造日を含む)
和久傳の定番商品、れんこんのでんぷんである蓮粉と、和三盆糖からつくった料亭の生菓子です。個包装になっておりますので、皆様で分けてお召し上がりいただけます。
価格:18,468円(税込)
消費期限:4日間(製造日を含む)・要冷蔵
京都の北、京丹後にて百年以上前からほそぼそと
受け継がれてきた久美浜あづきを使い、素材の力を信じ、塩も砂糖もつなぎも何も入れない。
小豆とだけ向き合いました。
小(3枚入×7袋)
価格:1,836円(税込)
賞味期限:3ヶ月間
小さめのやわらかな「一越ちりめん」、大きくて太めの「鬼ちりめん」、香りのよい「青さちりめん」。 3種の違った味わいをお楽しみいただけるちりめんの詰め合わせです。
価格:3,240円(税込)
賞味期限:3週間
自然の甘みが優しいお菓子「果椒」に、新商品の天然鯛を生姜をきかせた合わせ味噌で、やわらかく炊き上げました「生姜鯛味噌茶漬け」が入った詰め合わせです。
価格:7,560円(税込)
賞味期限:1ヶ月間
和久傳の定番商品、れんこんのでんぷんである蓮粉と、和三盆糖からつくった料亭の生菓子です。個包装になっておりますので、皆様で分けてお召し上がりいただけます。
価格:3,564円(税込)
消費期限:4日間(製造日を含む)・要冷蔵
京都産の筍と櫻鯛を合わせ、風味豊かな炊き込みご飯に仕立てました。 丁寧に灰汁抜きされた筍の自然のやさしい甘みに、木の芽の香りを添えると、春の味わいが広がります。
価格:10,800円(税込)
消費期限:3日間(製造日を含む)・要冷蔵