手のひらにすっぽりとおさまりそうな、ひさごの器。 振れば小粒の金平糖が一粒、二粒、ころころ出てきます。 中で聞こえる音も、振り出す人のしぐさも、のどかです。 末広がりの形と、蔓が伸び実が鈴なりになることから家運興隆、 子孫繁栄の象徴として古来より縁起がよいとされる「瓢箪」を模ったふりだしに、 阿波の和三盆をじっくりと煮詰めて作った小粒の金平糖を入れました。 陶器は再び小粒なお菓子を入れてお使いいただくほか、一輪挿しとしてもご使用いただけます。
品番:0000110313
2,376円(税込) (税抜 ¥2,200)
※商品のご購入数はショッピングカート内でご入力いただけます。
季節特集
西湖・菓子
季節の羊羹 みなも櫻
ささのか菓子 春しずく
季節の羊羹 夜さくら
蓮もち
れんこん菓子 西湖
わたぼうし うすい豆餡
くりの葛焼
鱧おかき
果椒
和三盆金平糖 ふりだし
黒豆菓子 艶ほくろ
古の実 くるみ
紅花菓子 紅
小豆菓子 あづき
価格帯別詰め合わせ