吉祥鍋

吉祥鍋

雉は古来より吉祥の象徴とされる鳥。
雉肉をやわらかなつみれに仕立て、
珍しい希少部位も丁寧に下ごしらえして、
滋味深い味わいを引き出しました。
日本の国鳥「雉」の旨みをまるごといただく、
縁起よく晴れやかなお鍋です。

お召し上がり方

一、お鍋に雉だしを注ぎ、雉つみれを入れて、火にかけます。
二、おだしが温まりましたら、心臓、砂ずり、肝、雉肉、舞茸、白舞茸、ぶなしめじ、黒きくらげを入れます。
三、具材に火が通りましたら、茗荷、水菜、九条葱を入れます。
四、野菜がしんなりしましたら、お出汁と一緒に器にとってお召し上がりください。
お好みですだちを絞っても美味しくお楽しみいただけます。