ひんやり味わう涼菓 笹ほたる

  • ログイン
  • 会員登録
  • お買い物かご
  • 定番商品
  • 季節の特集
  • シーンから選ぶ
  • 家で楽しむ
  • 店舗受け取り予約
  • 商品
  • お菓子
  • 京の炊きもの
  • 季節の鍋
  • 料亭の一品
  • 詰め合わせ
  • 飲料・調味料
  • 限定販売
  • お弁当
  • 価格帯から選ぶ
  • 3,000円まで
  • 5,000円まで
  • 7,000円まで
  • 7,001円から
  • 法人様・大口注文のご案内
  • お電話・FAXでのご注文
  • お届け・送料について
  • よくあるご質問
  • ご利用案内
  • のし・表書き
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 和久傳ブランドサイト
  • 店舗案内
  • 料亭
  • 和久傳ノ森
  • お知らせ
  • 採用情報
定番商品
  • れんこん菓子 西湖
  • 和久傳のちりめん
  • すっぽんの煮こごり
  • [店舗受け取り] 鯛ちらし
季節の特集
  • 夏のおもたせ
  • メルマガ会員様限定商品
  • 和久傳のお弁当オンラインご予約
家で楽しむ
  • 和久傳の常備飯
  • 京のひめ苞
  • 和久傳のちりめん
店舗受け取り予約
  • 店舗受け取りご予約
  • 和久傳のお弁当オンラインご予約
お菓子
> すべての商品
  • れんこん菓子 西湖
  • 蓮もち
  • 鱧おかき
  • 季節の羊羹 笹ほたる
  • ささのか菓子 希水
  • 果椒
  • 黒豆菓子 艶ほくろ
  • 古の実 くるみ
  • 紅花菓子 紅
  • 小豆菓子 あづき
京の炊きもの
> すべての商品
  • 若摘山椒ちりめん
  • 若摘山椒ちりめん(常温タイプ)
  • 和煮 鱧茶漬け
  • 和煮 生姜鯛味噌茶漬け
  • 和煮 ちりめん山椒
  • 和煮 福久梅鰯
  • 和煮 冬菇椎茸
  • 和煮 塩昆布
  • 和煮 牛しぐれ
  • 和煮 一越ちりめん
  • 和煮 鬼ちりめん
  • 和煮 青さちりめん
季節の鍋
> すべての商品
  • 京のひめ苞 鱧の暑気払い鍋<7月・8月>
  • 鱧しゃぶ
料亭の一品
> すべての商品
  • 丹稲しょ 京都牛ローストビーフと夏野菜
  • 鰻ときくらげの醤煮
  • 京のひめ苞 夏野菜と彩りオードブル<6・7・8月>
  • 鰻ととうもろこしの炊き込みご飯
  • 蓮涼み
  • 夏のたのしみ
  • 季節の飯蒸し三種 ―夏―
  • すっぽんの煮こごり
  • 牛とあわび茸の旨煮
  • 花山椒と鰻の炊き込みご飯
  • 和久傳米
  • 醤合鴨ロース
飲料・調味料
> すべての商品
  • 和久傳特製 青竹酒
  • 桑茶 桒茗
  • 山椒香油
  • 実山椒醤
  • お菓子
    お菓子
  • れんこん菓子 西湖
    れんこん菓子 西湖

    れんこんのでん粉「蓮粉」と和三盆糖を練り上げ、笹の葉で優しく包んだ料亭の生菓子

  • 蓮もち
    蓮もち

    れんこんのでん粉と和三盆糖を練り上げ、とろりとした口あたりに仕立てました

  • ささのか菓子 希水
    ささのか菓子 希水

    希水は、笹とオオバコを主に、わずかに林檎の香りをつけた料亭の生菓子です。

  • 季節の羊羹 笹ほたる
    季節の羊羹 笹ほたる

    ふわりと光るほたるの明かり。夏の夕べの笹に集う野辺のほたる狩りに見立てた羊羹。

  • 果椒
    果椒

    木の実やドライフルーツに実山椒をしのばせ、歯ざわりよく寄せ固めた大地の実りの菓子

  • 鱧おかき
    鱧おかき

    鱧の身に細かく包丁を入れ、湯引きして花を咲かせた「鱧落とし」に見立てた風味豊かなおかき

  • 小豆菓子 あづき
    小豆菓子 あづき

    郷里・京丹後で長く受け継がれてきた「久美浜あづき」の風味をそのままに生かしました

  • 黒豆菓子 艶ほくろ
    黒豆菓子 艶ほくろ

    かりっと煎った小粒の黒豆を上品な甘みの島ざらめで包んだ、香ばしい黒豆菓子

  • 古の実 くるみ
    古の実 くるみ

    くるみを歯ざわりよく乾煎りし、やさしい甘みの和三盆の衣をまとわせた一口菓子

  • 紅花菓子 紅
    紅花菓子 紅

    「染司よしおか」の工房でつくられた本紅を、上質の和三盆に加えて口どけよく仕立てた落雁

  • 京の炊きもの
    京の炊きもの
  • 若摘山椒ちりめん
    若摘山椒ちりめん

    やわらかな若い実山椒をちりめんと合わせてふっくら炊き上げました

  • 若摘山椒ちりめん(常温タイプ)
    若摘山椒ちりめん(常温タイプ)

    やわらかな若い実山椒をちりめんと合わせてふっくら炊き上げました

  • 和煮 鱧茶漬け
    和煮 鱧茶漬け

    京の夏の味、鱧を風味豊かに贅沢なお茶漬けに仕立てました

  • 和煮 生姜鯛味噌茶漬け
    和煮 生姜鯛味噌茶漬け

    天然鯛を、生姜をきかせた合わせ味噌で炊き上げたお茶漬け。お好みで薬味を添えて

  • 和煮 ちりめん山椒
    和煮 ちりめん山椒

    細かな粒ぞろいのじゃこを、山椒の風味を添えてやわらかく炊き上げたちりめん

  • 和煮 福久梅鰯
    和煮 福久梅鰯

    銀色に輝く活きのよい鰯を、純米酒と梅肉でじっくり炊き上げた酒肴

  • 和煮 冬菇椎茸
    和煮 冬菇椎茸

    肉厚で大きな冬菇椎茸を天日干しにし、戻してから時間をかけて煮含めた冬菇椎茸の旨煮

  • 和煮 塩昆布
    和煮 塩昆布

    本醸造醤油で炊き上げた天然真昆布を乾燥させ、昆布の旨みを引き出しました

  • 和煮 牛しぐれ
    和煮 牛しぐれ

    京都で育まれた上質の牛肉に、風味よい土生姜を添えて旨みたっぷり煮含めました

  • 和煮 一越ちりめん
    和煮 一越ちりめん

    細かなちりめんに上品な山椒の風味を合わせ、旨みたっぷりに炊き上げました

  • 和煮 鬼ちりめん
    和煮 鬼ちりめん

    大ぶりでよく太ったおじゃこの、豊かな味わいを噛みしめていただく「鬼ちりめん」

  • 和煮 青さちりめん
    和煮 青さちりめん

    粒ぞろいのちりめんを、上質の青さのりと炊き合わせました

  • 季節の鍋
    季節の鍋
  • 京のひめ苞 鱧の暑気払い鍋<7月・8月>
    京のひめ苞 鱧の暑気払い鍋<7月・8月>

    焼き目をつけた鱧と旬の夏野菜を、食欲を誘う梅の香りで楽しむ、盛夏ならではの暑気払い鍋

  • 鱧しゃぶ
    鱧しゃぶ

    手際よく骨切りした身を、鱧のだしにすっと通して味わう鍋は、山葵、梅の香を添え、夏のおもてなしに。

  • 料亭の一品
    料亭の一品
  • 京のひめ苞 夏野菜と彩りオードブル<6・7・8月>
    京のひめ苞 夏野菜と彩りオードブル<6・7・8月>

    琥珀色のジュレを絡めた夏らしく涼やかな一皿は、おもてなしにもおすすめです

  • 鰻ときくらげの醤煮
    鰻ときくらげの醤煮
  • 米味噌糀漬け 丹稲しょ 京都牛ローストビーフと夏野菜
    米味噌糀漬け 丹稲しょ 京都牛ローストビーフと夏野菜

    京丹後生まれの米味噌糀に、京都牛のローストビーフ、水分をほどよく抜いた3種の夏野菜を漬け込みました

  • 鰻ととうもろこしの炊き込みご飯
    鰻ととうもろこしの炊き込みご飯

    白焼きで仕立てた国産のうなぎの旨み、とうもろこしの甘みを、刻んだ唐納豆が引き立てます

  • 蓮涼み
    蓮涼み

    れんこん麺にほどよい塩気の焼さばと香り野菜を添え、まろやかな白味噌だしで楽しむ夏の涼麺

  • すっぽんの煮こごり
    すっぽんの煮こごり

    沖縄の海で育ったすっぽんを、じっくりと煮て旨みを取り出し、風味をととのえた上質なスープ

  • 醤合鴨ロース
    醤合鴨ロース

    火入れに気を配りながらしっとり蒸し煮込みにした上質の合鴨ロース。「実山椒醤」を添えて

  • 牛とあわび茸の旨煮
    牛とあわび茸の旨煮

    ほろほろに炊いた牛肉と黒あわび茸を合わせ、特製だしで蒸し煮しました。山椒香油を添えて

  • 和久傳米
    和久傳米

    郷里・京丹後の水のきれいな里で、農薬や化学肥料を使わずに大切に育てられたお米

  • 季節の飯蒸し三種 ―夏―
    季節の飯蒸し三種 ―夏―

    季節の食材で仕立てた飯蒸しを香りよい朴葉で包み、いつでも熱々をお楽しみいただける一品

  • 夏のたのしみ
    夏のたのしみ

    季節ならではの食材を取り合わせ、一品一品彩りよく仕立てました

  • お弁当
    お弁当
  • 詰め合わせ
  • 飲料・調味料
    飲料・調味料
  • 和久傳特製 青竹酒
    和久傳特製 青竹酒

    京丹後の伏流水で仕上げた特製の生酒を、みずみずしい青竹の酒器に詰めて香りごと味わう青竹酒。

  • 桑茶 桒茗
    桑茶 桒茗

    有機栽培で育てた上質の桑の葉でつくりました。身体にやさしいノンカフェインです。

  • 山椒香油
    山椒香油

    米胚芽油にぶどう山椒の粉山椒をあわせた、爽やかな香りが魅力の特製オイル。

  • 実山椒醤
    実山椒醤

    若摘みの実山椒を酒と醤油で煮詰めた甘辛い特製たれです。

  • 限定販売

お電話・FAXでのご注文

  • [ お電話 ]
    075-495-558810:00~18:00(元日除く)
  • [ FAX ]
    075-495-5577
> 注文用紙ダウンロード
  • お届け・送料について
  • お支払い方法について
  • よくあるご質問
  • ご利用案内
  • のし・表書き
  • 法人様・大口注文のご注文
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 和久傳ブランドサイト
  • 店舗案内
  • 料亭
  • 和久傳ノ森
  • お知らせ
  • 採用情報
    • 紫野和久傳公式Instagram
パソコン表示スマートフォン表示

@Wakuden CO.,LTD.