和久傳が年2回発行している冊子です。
文学、経済、科学、芸能など各界から毎号お一人ずつご執筆いただいて、それぞれが自由題。
ページを開いてどこからでもお好きに読んでいただけます。
特装本は、新潟の門出(かどで)和紙を手漉きしていただき、毎号美しい天然染めをほどこした表紙のフランス装丁です。
古来の和の手触りと色をお楽しみいただけたら幸いです。
<目次>
さまざまなカップル 渡辺 淳一
印籠 杉本 秀太郎
筆画と触覚 石川 九楊
健康に役立つ音を考える 和合 治久
お気に入りの情景 安岡 定子
世界を解くキーワード、それは「動的平衡」 福岡 伸一
消える宇宙 中川 真
記憶の力 小林 康生
取材の現場から 中村 豊
越すも越さぬも逢坂の関 こせきさんぺい
命の姿(五)-殺し馬券- 宮本 輝
(平成21年12月)
*写真は、特装本の表紙(弁柄の漉染め)です。
*写真は特装本のイメージとなります。通常版は素材が異なります。