和久傳が年2回発行している冊子です。
文学、経済、科学、芸能など各界から毎号お一人ずつご執筆いただいて、それぞれが自由題。
ページを開いてどこからでもお好きに読んでいただけます。
特装本は、新潟の門出(かどで)和紙を手漉きしていただき、毎号美しい天然染めをほどこした表紙のフランス装丁です。
古来の和の手触りと色をお楽しみいただけたら幸いです。
<目次>
幻の茶 宮城谷 昌光
私の食文化 養老 孟司
満州育ち 三重野 康
机上の方丈記 奥本 大三郎
長い命を生きる手紙 大石 静
とちり蕎麦 坂東 三津五郎
品質と損害賠償 村田 泰隆
音楽にさそわれて 井上 章一
ひとひらの花びら 前田 昌良
人を探して 河内 國平
命の姿(六)-小説の登場人物たち- 宮本 輝
(平成22年6月)
*写真は、特装本の表紙(蓼藍で染めた水色)です。
*写真は特装本のイメージとなります。通常版は素材が異なります。