和久傳が年2回発行している冊子です。
文学、経済、科学、芸能など各界から毎号お一人ずつご執筆いただいて、それぞれが自由題。
ページを開いてどこからでもお好きに読んでいただけます。
特装本は、新潟の門出(かどで)和紙を手漉きしていただき、毎号美しい天然染めをほどこした表紙のフランス装丁です。
古来の和の手触りと色をお楽しみいただけたら幸いです。
<目次>
日本人は馬鹿である 上田 篤
食べることの大切さ 古森 重隆
『子供之友』と戦争の時代 中島 京子
不垢不浄の地球 松井 三郎
内的体験と現実 岩宮 恵子
わたしは福の神? 小松 和彦
モントレーの思い出 伏屋 和彦
漱石「手紙」の謎 恩田 雅和
命の姿(十八)-そんなつもりでは……- 宮本 輝